

納入日:2020年2月
日本の化学メーカー。界面活性剤・機能化学品が主力。
フレックスタイム制度・時間単位有休制度導入やモバイル勤務活用などに加えて、在宅勤務制度開始・失効有給休暇積立制度を導入・改革によって働く場所・時間をさらに柔軟化し、従業員それぞれが自分に合ったワーク・ライフバランスを実現し、意欲的にいきいきと働ける職場環境づくりに全社取り組んでいます。

- お客様のご要望
- 働き方改革に取り組む際、名古屋営業所の現状を加味し、営業のフリーアドレス化を実現し、レイアウト・什器の見直しを図りたい。
- 課題解決
- 営業のフリーアドレス化に伴う、1人/1台のワゴンを削除。
個人18名分のパーソナルロッカーを常設(ダイヤルロック・携帯ノートPCの充電機能付き)の運用。

- お客様のご要望
- 総務の日常フロー作業の最適にしたい。
(ダブルモニター化も踏まえ)
- 課題解決
- 現状総務のデスク見直し(ダブルモニターを並列⇒現状よりW200拡張・D800提案)による効率性UP!

- お客様のご要望
- 休憩スペースがあるが、簡単なソファがあるだけで、利用率が低い。
- 課題解決
- パネルで仕切っていたものを、収納庫を使って空間を分けました。
完全に区切るのではなく、オフィスの一部として設置することで、ミーティングなど様々な用途にも対応します。
また、現状の床を貼り替えて、木質調にすることで、よりリラックスして過ごせるように工夫をしました。