コクヨ東海販売株式会社
コクヨグループ
menu
ライブオフィス
納入事例
サービスメニュー
オフィス移転
オフィス家具
オフィスの音漏れ対策
内装・間仕切り
カスタムソリューション
企業防災
ウィズカウネット
OA機器
企業防災
企業防災
防災関連リンク集
会社概要
トップメッセージ
環境方針
個人情報保護方針
沿革
会社情報
ご利用規約
お見積り・ご相談
Home
教育
納入事例
愛知工業大学名電高等学校 様
教育
愛知工業大学名電高等学校 様
2015.12.24
教育
,
納入事例
書く機能
グループでの議論の際にはフレキシブル性の高い可動ホワイトボードを使用。
三分割されており、折りたたんでの移動が簡単にできる。
家具
テーブルは、利用状況に合わせて移動・組み合わせが可能とした。チェアは積極的な議論を後押しする機能が備わっており、また、手荷物等も足元に収納できるタイプとした。
造作棚
カラフルな造作棚。制作物等を収納および展示。
視覚的に賑やかな意匠とし、生徒の遊び心をくすぐるデザインとした。
造作棚
廊下側。室外の生徒に対しての情報発信として利用。
アイキャッチにもなり、「生徒が行きたくなる教室」となるようにした。
家具
従来型PC教室を、物を通じて議論ができる場として改修した。
将来的には生徒限定の「ファブラボ」をイメージし、誰でもモノづくりを通して学べる環境を目指す。
床
議論の場は、活発な場になるようカラフルな色使いとした。
また、議論の場が拡散しすぎないよう、サークル形状の貼り分けでエリア認識をさせることとした。
床
写真手前側(議論の場)をタイルカーペットデザイン貼り、奥側(工作の場)をフローリング調として2つのゾーンを認識させる。境目をランダムに貼り分け、2つのゾーンの境界をあいまいな状態として表現した。
書く機能
壁をホワイトボードシート貼りとし、壁全体を使っての議論ができるようにした。
お気軽にご相談ください。
※お電話の際「ホームページを見た」とお伝えください
お電話でのお見積り・ご相談
受付時間 9:00~17:00(土日祝除く)
WEBからのお見積り・ご相談
24時間受付(2営業日以内に返信いたします)
Tweet
その他の教育の導入事例
←
シーキューブ株式会社 様
岡地証券株式会社様 可児店
→
カテゴリー
オフィス
地方自治体
店舗
教育
病院
お客様の声
メールでのお問い合わせ